●第6回大会 エントリー受付
2017年11月10日~2018年2月10日までの期間に、下記スポーツエントリーバナーをクリックしてエントリー手続を行ってください(期日が来るまでエントリーページには飛びません)。
※申し込み後の取り消し、並ぶに荒天による大会中止については参加費は返金はいたしませんので、あらかじめご了承ください。
↓↓↓ エントリーはバナーをクリック! ↓↓↓
■エントリー受付期間
申込締切:2017年11月10日(金)~2018年2月10日(土)
■参加人数
合計800人程度
■参加費用(消費税、傷害保険含む)
四万十ロングコース 8,000円
足摺チャレンジコース 8,000円
足摺ミドルコース 8,000円
※団体割引:5~10名1組で一人あたり7,000円
無限大コース 14,000円
※団体割引:5~10名1組で一人あたり13,000円
●幕末維新博コラボ割引
■「薩長土肥」割
明治維新150年を記念して、「薩長土肥」のうち高知県を除く3県
(鹿児島県、山口県、佐賀県)から参加の方限定で、参加費を1,000円割引します。
対象者は、エントリー時に『「薩長土肥」割』を選択し、エントリーを進めてください。
通常の個人申込みからエントリーされた場合の返金は応じかねますので、ご注意ください。
他の割引との併用はできません。
※大会受付時に身分の証明できる書類(運転免許証等)で住所を確認させていただきます。
※条件に当てはまらないと判断された場合は、大会当日に1,000円をお支払いいただく場合が
ございますので、あらかじめご了承ください。
■「土佐の偉人の○○さん」割
土佐の偉人(以下のリストにある偉人名のみ対象)と同姓あるいは同名の方限定で、
参加費を1,000円割引します。高知県以外にお住まいの方も対象となります。
対象者は、エントリー時に『「土佐の偉人の○○さん」割』を選択し、
エントリーを進めてください。
通常の個人申込みからエントリーされた場合の返金は応じかねますので、ご注意ください。
他の割引との併用はできません。
※大会受付時に身分の証明できる書類(運転免許証等)で住所を確認させていただきます。
※条件に当てはまらないと判断された場合は、大会当日に1,000円をお支払いいただく場合が
ございますので、あらかじめご了承ください。
●対象となる土佐の偉人名リスト
姓 | 名 | ||
坂本 | さかもと | 龍(竜)馬 | りょうま |
中岡 | なかおか | 慎太郎 | しんたろう |
中浜 | なかはま | 万次郎 | まんじろう |
ジョン | じょん | ||
武市 | たけち | 半平太 | はんぺいた |
瑞山 | ずいざん | ||
吉村 | よしむら | 虎太郎 | とらたろう |
岩崎(※﨑も可) | いわさき | 彌(弥)太郎 | やたろう |
後藤 | ごとう | 象二郎 | しょうじろう |
山内 |
やまうち やまのうち |
容堂 | ようどう |
谷 | たに | 干城 |
たてき かんじょう |
樋口 | ひぐち | 真吉 | しんきち |
竹内 | たけうち | 綱 | つな |
小野 | おの | 梓 | あずさ |
大江 | おおえ | 卓 | たく |
※男女の別は問いません。
※姓(苗字)については、同音でも漢字違いは不可とします。
ただし、旧/新字体の別は問いません。(例:○坂本→×坂元、○彌太郎→○弥太郎)
※名については、同音であれば漢字違いでも可とします。ただし、漢字が同じでも読み方が違う場合
は対象となりません。(例:虎太郎…○とらたろう→×こたろう)
※姓も名も同音の方には、大会受付時に記念品を差し上げます。